ESET Mobile Secuirty
軽いと定評のあるセキュリティアプリの本命。
パソコンにはセキュリティソフトをインストールするのが当たり前になっていますが、ことスマホに関しては案外入れてないことがまだまだ多いようです。
僕の会社では、「ESET SmartSecurity」を長年使ってますが、今年(2013年)からライセンスの体系が変わって、PC(またはMac および Android)5台分のライセンスが登場しました。
それを機に、僕の端末でもインストールしてみた次第です。
(↑この画像だけやと怖いな…)
インストール方法は二種類
このアプリは、GooglePlay からインストールする場合と、ESETのサイトからインストールする場合の二つの方法があります。
アプリのインストール、およびアクティベーション(有効化)については下記を参照してみてください。
http://canon-its.jp/product/eset/private/ems/howto_setup2_ems.html
インストール直後はアプリが利用できない状態ですので、「アクティベーション(有効化)」が必要になります。
「今すぐアクティベーション」の箇所をタップして画面の指示に従って下さい。
アクティベーションが完了すると下図のように状態が変わります。
「リスクがあります」と怖いことを言われているので、まずはそこをタップして内容を確認してみましょう。
なるほど、有効化してもちゃんと使えるようになるには幾つかの初期設定が必要なんですね!
「SIM 照合無効」をタップすると、端末に差さっている SIMカードの入れ替えを検出するかどうかを設定する画面に遷移します。
「信頼する SIM カードを定義」をタップすると、端末に差さっている SIMカードを登録するかどうかを設定する画面に遷移します。
「セキュリティパスワードが設定させていません」をタップすると、このアプリのアンインストール防止や、盗難時画面ロック解除用のパスワードを設定する画面に遷移します。
この設定を施すことで、端末に対して設定した変更が行われようとした時に下図の画面が表示されるようになります。
「ESET をデバイス管理者として設定」をタップすると、この端末をこのアプリ(ESET Mobile Security)の監視下に置くかどうかを設定する画面に遷移します。
これを有効にすることで、ガチガチに監視してくれるようになる訳です。
「信頼するメンバーが定義されていません」をタップすると、信頼できるメンバーの携帯電話番号を登録する画面に遷移します。
この設定は、パスワードを忘れてこのアプリをアンインストールできなくなった場合など、「信頼するメンバー」の携帯からロックを解除することができるようになります。
設定が終わったら早速使ってみましょう
前出までの設定が完了したらこのアプリが利用できるようになります。
(正確には設定しなくてもメニューの利用は行えるのですが、ずっと「リスクがあります」という警告が表示されますので、安心材料として初期の設定を行っておきましょう。)
メインメニューである「ウィルス対策」をタップすると下図の画面になります。
早速検査してみたところ、今のところ感染はしていなかったようです。
ウィルスチェックに関しての動作についての設定も行えます。
次のメインメニューは「スパム対策」です。メニューをタップすると下図の画面になります。
非通知の着信をブロック(拒否)するなどの設定が行えます。
この辺りは、人間関係に左右されるかもしれませんので各自のご判断に任せます。
他のメインメニューは「盗難対策」です。メニューをタップすると下図の画面になります。
スマホはパソコンと同じと思って頂いた方が賢明です。
特に外出先で紛失した場合など、この設定は心強いですね!
予め、初期設定で「信頼する SIM カード」「信頼するメンバー」を登録してあると下図のようにチェックが入ります。
その他、「SMS コマンド」の設定では、他の電話から特定のコマンドを打つことで端末の保護(ロック)ができるようになります。(これを忘れると意味がありませんが…。)
もう一つのメインメニューは「セキュリティ監査」です。メニューをタップすると下図の画面になります。
端末に関する様々な状態を監査して安定(安心?)した動作ができる状態かどうかを見守ります。
Android 自体にもタスク管理のメニューはあると言えばありますが、このアプリでも「セキュリティ監査」から「タスクマネージャー」メニューを選んで端末で動いている(蠢いている?)アプリの数々を見ることができます。
ここでは、ムヤミヤタラにアプリを強制終了することはできず、赤いバツ印が付いているものしか終了させることができません。ある意味、親切な設計です。
最後のメインメニューは「アップデート」です。メニューをタップすると下図の画面になります。
「今すぐアップデート」をタップすれば、このアプリのウィルス定義ファイルなどを最新の状態にすることができます。
またそのアップデートを自動的に行うようにも設定できますので、(パケット量を気にする必要のない方は)念のため「1日」間隔で設定しておくとよいでしょう。
オマケ
この記事の冒頭で「軽い」と書きましたが、ホンマ、パソコン版と同じく端末が重くなるようなことはありません。
初期設定が若干ややこしくて判りにくいですが、「安心を手にした」ことで気兼ねなく端末を使うことができます。
もちろん過信は禁物ですので、怪しいところにアクセスしたりするのは控えた方が賢明ですぞ。
この記事を書いたレビュアー
この記事を読んだ人は次の記事にも興味があります
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
アプリ情報詳細
受賞歴のあるESETウイルス対策テクノロジーの30日無料体験版をお試しになれば、電話端末やタブレットを保護して、コンテンツが盗み見されないようにすることができます。
新たな脅威やプライバシーの侵害を心配せずにモバイルデバイスを使用できます。インターネットバンキング、公衆Wi-Fiへの接続、メールのやり取り、オンラインショッピングの際にセキュリティで保護されます。機密データの悪用は防止され、アプリケーションに隠されたマルウェアからも保護されます。盗難防止機能により、デバイスの紛失または盗難の際に、デバイスを見つけたり、デバイスへのアクセスをブロックできます。
既にESETからこの製品を購入済みで、ユーザー名とパスワードを受け取っている場合は、ESETのWebサイトから直接ESET Mobile Security for Androidをダウンロードしてください。
盗難防止機能
• 紛失または盗難にあったデバイスの制御の維持に役立つシンプルなSMSコマンド
• リモートロック(LOCK): SMSで電話端末をリモートからロックし、データへの不正アクセスを防止
• リモート消去(WIPE): 連絡先、メッセージ、メモリーカードを消去
• 位置の特定: リモートSMSコマンドで紛失または盗難にあった電話端末を探知(LOCATE)
モバイルライフをシンプルにするその他の機能
• マルウェア対策による保護: ダウンロードおよびアクセスしたすべてのアプリケーションとファイルでマルウェアをスキャン
• SMS/MMSスパム対策: 未知の番号からのSMS/MMSメッセージをブロック
• 通話のブロック: 望ましくない通話の発着信をブロック
• 組み込みのタスクマネージャーによるセキュリティ監査: バッテリーの残量、空きディスク容量、実行中のプロセス、Bluetooth、デバイスのネットワークでの可視性など、電話端末の重要な機能を監視
24の言語にローカライズされたプログラムインターフェイス: 英語、ポーランド語、デンマーク語、フィンランド語、ノルウェー語、ロシア語、ハンガリー語、スペイン語、ドイツ語、ポルトガル語(ブラジル)、オランダ語、フランス語、ルーマニア語、トルコ語、スウェーデン語、簡体字中国語、繁体字中国語、イタリア語、フランス語(カナダ)、韓国語、スペイン語(ラテンアメリカ)、チェコ語、ヘブライ語、スロバキア語
• タブレットでは通話やメッセージの送受信がサポートされないため、一部の機能が利用不可
裏付ける
http://kb.eset.com/android
最近の変更点:
***NEW*** Feature added: USSD Control functionality. Prevents USSD attacks from malicious SMS messages, QR codes or URL links
***NEW*** Language added: ESET Mobile Security is also available in Japanese (for the Google Play build)
• Fix: Added code for sending single alert SMS messages in case there is an issue with the multi-part message
• Fix: Fixed problem with unlocking after restart
• Fix: Fixed minor bugs with license loading during renewal
• Fix: Fixed minor functional bugs
コンテンツのレーティング: ユーザー成熟度 - 低
※アプリの紹介内容は掲載時のバージョンであり、画像および文言が現在と異なる場合がございます。