Sleep as Android

バージョン:20120801
カテゴリ:ユーティリティ
製作者:Petr Nálevka
登録日:2012年08月02日
睡眠サイクルに合わせて目覚ましアラームが鳴る『Sleep as Android Unlock』
ちゃんと寝ているはずなのに朝起きるのが辛い…そんな人にとっておきのアプリが『Sleep as Android Unlock』です。
人間は浅い眠りと深い眠り、いわゆるレム催眠とノンレム催眠を繰り返していることは有名ですが、この浅い眠りの時に起きられると気持よく目覚められるそうです。実際に、ちょうど眠りが浅くなったタイミングで物音がしてパッと起きれた、なんて経験があるのではないでしょうか。
このアプリは、起きたい時間のあたりで眠りが浅くなったタイミングでアラームが鳴る、という仕組みです。
自分が一晩でどんな睡眠サイクルになっているのかも計測でき、就寝時間と起床時間が記録されるので規則正しい生活を心がけるようになりました。
使い方
まずアラームを設定します。下のメニューの中にある「+」アイコンをタップすると、新しいアラームを設定できます。月のアイコンで就寝、波形のグラフアイコンで今まで記録した睡眠サイクルを見られます。
アラームやバイブ、曜日単位での繰り返しなど細かく決められます。私は平日と週末でアラームを作っています。
「起床確認モード」というものがあります。アラームを加除する前に二度寝しないよう、簡単なゲームをすることができます。やっている間に目が覚めてくるので設定すると良いでしょう。
また理想の睡眠時間を設定しておくと、アラームを設定している時間から計算した就寝時間をお知らせしてくれます。ついついスマホをさわって夜更かししてしまうのですが、通知がきたのでもう寝よう、と切り替えることができます。
布団に入ったら三日月アイコンをタップして「睡眠センサー」をONにします。有料版や試用版では更に寝言を録音してくれるようです。
アラームは設定した時間の30分前から眠りが浅くなったタイミングで鳴るので、日によってまちまちです。
履歴を見る
記録した睡眠レコーディングは波形のグラフアイコンから見ることができます。一覧から見たい日のグラフをタップすると詳細が見られます。
この日は深い睡眠が74%でした。よく眠れているようです。
上部メニューの「ステータス」をタップすると平均睡眠時間や理想時間との差などが表示されます。理想時間より短いからなるべく早めに寝よう、眠りが浅いみたいだから睡眠環境に気をつけよう、と意識するようになります。
この記事を書いたレビュアー

スマートフォンとビジネスアプリが大好きなビジネスマンです。ビジネスからプライベートまでスマホを使って楽しく生きるアイデアを配信します!
この記事を読んだ人は次の記事にも興味があります
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
アプリ情報詳細
睡眠サイクルを解析する目覚まし時計です。
あなたが快適な朝を迎えられるよう、睡眠の浅い時に優しく起こします。
特徴:睡眠履歴グラフ、睡眠の深さ、共有(Facebook, メール)、
徐々にボリュームの上がる自然なアラーム(鳥の鳴き声、海岸の音、嵐...) 、就寝時には音楽のボリュームを下げる機能、
目覚まし解除の為の簡単な問題、いびき・寝言の録音機能(2週間の試用期限)など。
aka "Sleep as an Droid"
最近の変更点:
-Fix for crash after dismiss on some firmwares (many thanks Walter)
-'Stop and exit' can now be cancelled to continue tracking, may be called directly from the Sleep tracking notification
-Mute alerts remembers last state and restores it after tracking
-Fixed silent alarm option
-Fix for CAPTCHA settings, could have spontaneously change (many thanks to William)
-New texts in Russian and German (many thanks Dima&Alexander)
-Fix for long press snooze change
-Fix in airplane settings in Chinese
コンテンツのレーティング: 全ユーザー対象
※アプリの紹介内容は掲載時のバージョンであり、画像および文言が現在と異なる場合がございます。
