拡張キーボード付きメモ

バージョン:1.3
カテゴリ:ユーティリティ
製作者:Mishima Design
登録日:2013年02月12日
iPhoneのキーボードを拡張し入力をより楽にする『拡張キーボード付きメモ』
iPhoneについている標準のキーボード、皆さん使い勝手はどう思いますか? 私は使い勝手としてはあまり良くないと感じていました(笑)。
ただ、iPhoneの場合標準のキーボードをそっくり入れ替えてしまうということができません。
今回紹介する『拡張キーボード付きメモ』はメールを入力するときにキーボードを拡張して入力しやすくするものです。
もちろん、メールを入力することができますので、そのままEvernoteへ投稿することも可能です。
では使い方です。
使い方
インストール後に下記のような画面になります。これが入力画面になりますので、タップしてみます。
そうするとキーボードが下記のように現れ、入力が可能です。
拡張キーボード部分の3行は下記のように管理画面でそれぞれどこに何の文字を登録するのか設定が可能です。使い込んで自分のよく使う文字を設定すれば、より使い勝手は向上します。
文字入力後メールのアイコンをタップするとメールにペーストされます。
ビジネスパーソンにとって、出先でiPhoneでメールをチェックしちょっとしたメールには出先で返信したいものですよね。
その際に素早く入力できるキーボード拡張は便利なアプリです。ぜひ活用してメール返信の効率化につなげましょう!
この記事を書いたレビュアー

スマートフォンとビジネスアプリが大好きなビジネスマンです。ビジネスからプライベートまでスマホを使って楽しく生きるアイデアを配信します!
この記事を読んだ人は次の記事にも興味があります
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
- " rel="screenshots">
アプリ情報詳細
拡張キーボード付きメモです。
Evernoteから指定されたメールアドレスを設定すれば、手軽にEvernoteへポストすることもできます。
※アプリの紹介内容は掲載時のバージョンであり、画像および文言が現在と異なる場合がございます。
