
2013年07月22日
仕事の合間にエクササイズ!筋トレ・ストレッチアプリ特集
ストレッチ系
疲れた体と心を癒す?!ストレッチ、トレーニングの決定版アプリ!

トレーニング動画 うちトレ
iPhoneアプリはこちら肩こり、運動不足、ダイエット・・・。現代人は体のメンテナンスについて実に多くの悩みを抱えています。そんな自分を変えるには体を動かすしかない!!ということで、誰でも自宅で簡単に実践できる動画解説アプリをご紹介。それが『うちトレ』です!!
デスクワーク疲れで辛い腰痛をエクササイズで改善!

腰痛診断 個別改善プログラム
iPhoneアプリはこちら接骨院の院長監修、自分に合った腰痛改善エクササイズを処方してくれるアプリです。「セルフチェック」で5つの質問に答えるだけで腰痛の原因に合ったプログラムを自動で設定。5日間続ける内に体の歪みや骨盤のズレが修正され、徐々に痛みが楽になっていきます。
仕事の合間に気軽にストレッチ!

Eye元気!2
Androidアプリはこちらキャラは萌えな感じですが、デスクワーカーやドライバーの方にとっては手軽にストレッチが出来るメニューが揃ってます。 このキャラの絵で癒される方は、さらにココロもストレッチされているというスグレモノ!
筋トレ系
今どきのビジネスマンは腹筋ぐらい割れてないとね!

365日 腹筋アプリ SitApp
iPhoneアプリはこちら単調な上に期待する効果もなかなか起きず、先の見えない孤独感に襲われがちな筋肉トレーニング。そうした日々の努力を見える化することで継続を促すのがこのアプリです。iPhoneの傾斜センサーを利用して腹筋回数をカウント。日々の目標を設定することで毎日の達成感をサポートし、その成果をソーシャルネットワークに公開することで更に継続を促す仕組みになっています。
ツボ押し
気分回復から体の悩みまで!手軽にできるツボ押しアプリ!

楽になるツボ技
iPhoneアプリはこちら仕事の合間や通勤中の電車内などちょっとした時間にできるツボ押しをイラストとかんたんなテキストでわかりやすく解説してくれるアプリです。症状別にカテゴリ分けされているのが面白いです。
目の疲れや視力回復に
3Dステレオグラムで視力回復

3D視力回復2/HD
iPhoneアプリはこちらピントを前後にずらして画像を見ることで立体的に見えるステレオグラムを利用したアプリ。画像の大きさを変化させたり、スライドショーで表示したりする機能もあります。59種類と画像の種類も豊富です。
視力回復に特化したストレッチアプリ

MEUp – 3D視力回復 メアップ
Androidアプリはこちら“3D画像の立体視”を用いて目の筋肉を鍛える(というよりはストレッチする)ことで視力回復に特化したアプリです。ストレッチというよりは“トレーニング”という感じですね。